非暴力平和隊・日本

NP共同代表からの手紙:2006年6月26日

和訳/Letter from NP co-chairs 20060626

2006年6月26日

[英語版(PDF)]

非暴力平和隊のメンバー団体のみなさま、

私たちは、NPの活動を見守り、次の総会の準備をするために、NP執行委員会と会合しているサークル湖(米国ミネソタ州)の湖岸から、みなさんに挨拶を送ります。

みなさんがすでにお聞き及びになっておられるように、スリランカの私たちのムートル・オフィスは5月21日に手榴弾攻撃を受けました。2人の通行人と共に、セルビアからフィールド・チーム・メンバーのファビヤン・ペリスキックが怪我を負いました。私たちはこの事件について、即座に、そして偏見を持たない捜査をおこなうよう要請しました。この攻撃は、スリランカの北部と東部で緊張と好戦的な暴力が高まっており、ここ数カ月で300人以上の人々がエスカレートしている暴力によって殺されている時期に起きたものです。

私たちは、この悪化している状況に対して、チームを増強し、当該地区でのプレゼンスを増加させて対応しています。 私たちはこれが、非武装の民間による平和維持の有効性を示す時だ、スリランカでの和平プロセスを支援するために実行できることに本当に焦点を合わせる時だ、と信じています。みなさんがどこにいても、この挑戦にご理解をいただけるものと、私たちは望んでいます。

ここミネソタでの執行委員会の集まりで私たちは、スリランカ・プロジェクトを組織としての第一優先順位として再確認しました。しかし、また、私たちは、世界の他の地域にも新規のフィールド・プロジェクトを展開することによって、より世界的な組織になることを目指して、私たちの次のステップを注意深く考慮しています。執行委員会は3月に、ミンダナオにおいて今後数ヶ月のうちに移行すると思われる次の段階のプレゼンスのための、さらなる進展と資金調達をするために、フィリピンのミンダナオへ先遣隊を展開することを承認しました。

ここ数カ月にわたって、ウガンダとコロンビアで調査活動がおこなわれています。プログラム委員会は、IGC(国際理事会)が9月の集まりで検討するための提案を準備しています。ウガンダについての提案は、今後のウガンダでのNPのプレゼンスの可能性を探るための、新たな先遣隊についての提案です。コロンビアについての提案は、この国での既存の国際的なプレゼンスに、意義のある増強となるでしょう。NPチームは、PBI(国際平和旅団)のような他の団体が手の及ばない地域やプレゼンスしていない地域で活動することになるでしょう。

いっぽうで私たちは、平和のために暴力を防ぎ、地元のイニシアチブを支持するために、より迅速に、より大規模なスケールで応じる能力を開発しています。私たちは、トレーニングを受けてNP活動に参加することのできる人々のプールを作り上げるために、地域ごとにトレーニングするトレーナーのための第一回目のトレーニングを、7月にタイで開催する予定です。 また私たちは、この活動に関心を持っている人々が、申し込みをし、参加することができる国際的登録を開発しています。 私たちは、また緊急対応能力のために必要な資金調達と手順について活動しています。

NPの全メンバー団体の総会は、2007年3月9-12日にナイロビのケニアでおこなわれるでしょう。NPの活動に関わることを約束した私たちにとって、2002年の設立総会以降達成して来たことをレビューし、今後果たそうとしていることについての戦略的方向付けをするためのチャンスとなることでしょう。この会議は、メンバー団体である「チェムチェミ(Chemchemi)」がホスト役をしており、私たちは資金を実際に求めているのですが、まだ充分な資金を得られずにおりますので、この会議のための資金を調達する方法を全員で考えていただくことが必要でしょう。総会では、私たちは次の3年間のための新しいIGCメンバーを選出することになります。NPの各地域とその構成員は、誰がこの役割に奉仕することができるだろうかについて今考え始めることが重要です。

2002年以来奉仕して来た現IGCは、9月に最後の会合を持ちます。リン・アダムソンは、NPの能力構築ディレクターの臨時職につくためにIGCを辞職しました。 私たちは、彼女がIGCで果たして来た活動と、これから臨時職員メンバーとして果たすであろう活動に、深く感謝します。

みなさんが非暴力平和隊の構築を支援していただいていることに感謝するとともに、みなさん自身の活動が成功することを祈ります。

敬具

共同代表:ティム・ウォリス、クラウディア・サマヨア

〔訳者注〕
なおこの書簡の中に述べられているタイでおこなわれる「トレーナーのためのトレーニング」には、NPJの阿木幸男さんが参加されることになっています。

△NP共同代表からの手紙:2006年6月26日/TOPへもどる